ホーム |  ログイン
YSS Crawlers - dedicated to RC Rock Crawling and parts -

RC4WD トヨタハイラックスボディー改造製作記 Vol.15!

RC4WD トヨタハイラックスボディー改造製作記 Vol.15!

RC4WD 1982 トヨタ ハイラックス ピックアップボディーの制作記の第15弾です!今回もちょろっと作業をしましたのでアップです。ステッカーチューン!様々なステッカーで雰囲気を出してみました、是非ご覧下さい!

今回もあっちこっちに手を出して、ちびちびと作業を進めて行きます!スケールマシンは、自分のアイディアを具現化してリアルに仕上げたり、思い描いた仕様に仕上げたりと、とても楽しい作業です。完成後に走らせる楽しさも格別です。是非ともスケールクローラー道を一緒に楽しんでいきましょう!

使用しているアイテム:


1.ステッカーチューン開始です!って、センスも問われるので中々どうしたら良いか迷いますよね。そんな時は、一角に集めて貼る!が正解でしょう。
RC4WD Hilux boby

2.今回は、RC4WD付属のシールと共に「YSS [#1] アルティメイト クローラー ロゴ ステッカー セット!」を使用しました。いい感じのロゴと大中小のサイズで様々なシールが点在しているのでとてもいい雰囲気に仕上がるでしょう!
RC4WD Hilux boby

3.メーカー名と由来などにこだわり過ぎると迷いすぎて作業が進まないので、BUD LIGHTとか、ビールなんですけど!ってなシールも貼っちゃいましょう。
RC4WD Hilux boby

4.こんな感じで仕上がりました。いい感じです!スケールパーツ群を選定して搭載しようかな?なんて考え始めてます。
RC4WD Hilux boby

5.さて、ピックアップトラックの荷台に何を載せようか、色々と物色中です。軽いものが良いかな、とかとか。
RC4WD Hilux boby

6.まずはジェリー缶を載せようと思います。ホルダーがあるのですが、取り付け側は平ではないのでまず平にしようと思います。
RC4WD Hilux boby

7.某ヤスリで平らになるように削って行きます。
RC4WD Hilux boby

8.こんな感じで仕上がりました。平らになりました。
RC4WD Hilux boby

9.両面テープで固定して行きます。厚み、スポンジ入りのものだったり、色々と種類があります。適材適所ということで、薄手の3Mを使用することにしました。
RC4WD Hilux boby

10.良い感じで固定できました。色味がね、なんか新品臭くてイマイチっぽくないと思ってしまいましたのでちょっと塗装してみようと思います。
RC4WD Hilux boby

11.ハイリフトジャッキも搭載予定です。フラットレッドで塗装して行きます。その後、ドライブラシでメタル感を出そうという作戦ですね。
RC4WD Hilux boby

12.と思いましたが、やっぱりオイルっぽい?感じにすることにしましたので、スミ入れ塗料を用意!
RC4WD Hilux boby

13.こんな感じで仕上がりました。いい感じです!深みがある感じ?といえば良いのかな。
RC4WD Hilux boby

14.続いては、バッグ類も真新しくて雰囲気を出したいです。ということで、エナメル塗料を洗浄する溶剤が汚いのでこれを使って汚しをしてみようと思います。
RC4WD Hilux boby

15.こんな感じで袋にバッグ類を入れて、ジャジャっと溶剤を入れて汚れをバッグに揉み込む!
RC4WD Hilux boby

16.と、こんな感じで仕上がりました。乾燥するのかな?!なんてちょっと心配になっていますが、とりあえず乾燥させてみます。
RC4WD Hilux boby







ということで、今回はこの辺で!次回も色々と作業を進めて行きます。次回もスケールパーツで武装?などを進めて行きたいと思います。色々とメニューが頭をよぎりますね!完成が近くなってきたかな、楽しみながら進めて行きます!



YSS片岡





この商品は 2025年07月11日(金) に登録されました。

 | ホーム | 
IMEXRC Japan - Home of Kong Tires!